出展者一覧ページへ戻る

税金/財務戦略

GPU サーバー
ブースNo.53

デジタルダイナミック株式会社

事業紹介

デジタルダイナミック株式会社は、NVIDIA製GPUの安定確保を通じて、日本の生成AI基盤の整備・強化を推進しています。

最新GPUサーバーの提供、専用データセンターの構築に加え、AIクラスタの資産化・運用支援にも注力。日本初・最大規模のAIクラスタアセットマネジメント企業として、生成AIの社会実装と産業活用を加速してまいります。

解決できる課題

画像診断・映像処理、AI・機械学習、動画配信、ビッグデータ解析といった領域において、GPUサーバーは極めて重要な役割を担っています。特に生成AIの普及により、GPUに対する需要は国内外で急激に拡大しています。

しかし、半導体不足や為替変動といった外部環境の影響により、必要なタイミングでGPUを十分に確保することは非常に困難な状況が続いています。

そこで「デジタルダイナミック」は、世界規模のサプライチェーンと在庫最適化のノウハウを活かし、GPUサーバーの安定供給の体制を構築しました。さらに、単なるハードウェア販売にとどまらず、投資収益モデルとしても魅力的な仕組みをご提供しています。

デジタルダイナミックでは、お客様にGPUサーバーをご購入いただき、ソフトバンクグループのデータセンター「IDC Frontier」に設置。このサーバーは、JAXA・富士通・本田技研工業などとも取引実績を持つAI開発企業「モルゲンロット」社へ貸し出され、事業収益を生み出します。

この仕組みでは、以下のような高い利回りと税負担の軽減が期待できます。

・月額収益:82万5,000円(購入額2,750万円の3%)×36ヶ月 → 合計2,970万円(108%)
・3年後の買い取り保証:330万円(購入額の12%)
・合計収益:3,300万円(120%)

さらにこの投資は、中小企業経営強化税制(A類型)に対応しており、初年度で全額償却が可能です。つまり、キャッシュフロー上の負担を大きく抑えながら、同時に税負担の軽減と事業収益の両立を実現できます。

展示ブースの見どころ

当日は、GPUサーバーを提供している上場企業の担当者が来場し、商品の詳細について説明します。

今回イベントのための特典

QRコードを受け取ったお客様には、どれだけ税負担の軽減ができるかが一目でわかる個別シミュレーションを無料で作成いたします。

★来場者の皆様には、受付にてQRコードを発行させていただきます。本特典の受け取りには、ブースでのQRコードの読み込みとアンケートへの回答が必須となります。

※特典の内容は変更の可能性がございます。詳細は当日ブースにてご確認ください。

主催者の一押しポイント

デジタルダイナミックのGPUサーバーは、東証スタンダード上場企業「株式会社フォーサイド(証券コード:2330)」の100%子会社「AI Tech Solutions」、ならびに東証グロースに上場している株式会社イオレが販売しており、デジタルダイナミックは正規代理店として販売を行っています。

また、設置先となるデータセンターは、ソフトバンクの100%子会社「IDC Frontier」。さらに、実際にGPUを利用するAI開発企業は、JAXAや富士通などとの取引実績を持つ「モルゲンロット」社です。

上場企業の厳格な管理体制、信頼性の高いパートナー、大手企業との豊富な連携実績を背景に、安心してGPU投資に取り組んでいただけます。

出展者一覧ページへ戻る
いますぐ来場登録
(無料)